医療関係者が選ぶ
飲んで欲しい腸活サプリNo.1
「otomo」は正式販売開始前から
多くのお客様にご期待いただいております。

調査企画: 日本マーケティングリサーチ機構
調査概要: 2021年10月期ブランドのイメージ調査
期間調査方法: インターネットでのアンケート調査
調査期間: 2021年10月1日〜2021年10月27日
競合選定条件: 「腸活サプリメント」で検索上位9商品

どんな腸内環境でも栄養補給できる
今までにない新しい腸活サプリメント
「otomo」は、300種類以上の栄養素が
ダイレクトに腸まで届く、
今までにない新しい腸活サプリメントです。
厳選された3つの原料のみで作られているので
毎日安心してお飲みいただけます。

名称 :乳酸菌生産物質含有加工食品
原材料:乳酸菌生産物質 大豆、乳酸菌【国内製造】、環状オリゴ糖
内容量:45g(1.5g×30袋)1箱あたり/約1ヶ月分【1日1〜2袋目安】

こんなお悩みありませんか?
食生活が気になる
忙しくて不摂生
肌の調子が悪く老けてみられる
いつもストレスを感じる
美容などは興味がない
なんだかスッキリしない
心当たりのある方は要注意!
腸内の善玉菌がどんどん減っています

善玉菌が少ないと・・・
さまざまな不調の原因に!



健康寿命にも大きく関与すると言われています
腸活こそ健康の要


今までにない腸活サプリ
「otomo」がおすすめです
厳選
素材

栄養素
300種類
以上

腸まで
ダイレクト
に届く

だからこそ
腸活サプリ「otomo」が
選ばれる理由
Point1
300種類以上の
栄養素がこの1つに
数多くの栄養素を
摂取することができます。
腸活はもちろん、
年齢を重ねたお悩みにもおすすめです。


Point2
効率的な
栄養補給が可能!
独自の発酵技術で、
善玉菌が働きづらい腸内環境の方でも
ダイレクトに栄養素を
届けることができます。
Point3
厳選素材で
安心して毎日飲める
合成保存料や香料などの人工添加物に
抵抗がある方でもはじめやすいよう、
腸活にプラスとなる大豆、乳酸菌、
オリゴ糖の厳選された3つの原料のみで
作られています。

よくあるご質問

Q
乳酸菌はなぜ体に良いのですか
腸に棲む細菌を腸内細菌といい、
善玉菌・悪玉菌・日和見菌に分けられます。
乳酸菌・ビフィズス菌は腸の中で
良い働きをしてくれる善玉菌です。
乳酸菌・ビフィズス菌は腸内で乳酸を生成して
腸内を酸性に保ち、
悪玉菌や体外から入ってきた
病原菌・ウィルスが棲みにくい環境を作ります。

Q
乳酸菌と「乳酸菌がつくる栄養素」の違いは何ですか?
乳酸菌がつくる栄養素とは、
乳酸菌やビフィズス菌などの有用菌が、
発酵過程において産生する物質の総称です。
乳酸菌がつくる栄養素は、
あくまで、乳酸菌が作り出した物質であり、
乳酸菌そのものではありません。

Q
otomoはたくさん飲む方がいいのでしょうか?
一度に多くお飲みいただいても、
すぐに健康が増進するものではありません。
otomoは一度にたくさんお飲みいただくより、
1日に1~2包を「長く続けて」
お召し上がり頂くことをお勧めしております。
About

私たち「kampo lab」は
薬剤師・国際中医師・国際薬膳管理師が
厳選した和漢商品を扱う
ネットショップ「漢方薬店kampo's」など、
和漢植物による
健康・美容をコンセプトに
事業を展開する企業です。
パッケージは森林にも負担が
少ないようにFSC認証の紙を使用。
またできる限りゴミを出さないように、
シンプルな包装を心がけております。
